たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社国立市 国立市

開店から一月が経ちました。

2012年08月14日

開店から一月が経ちました。当店のサラダの一例です。これは注文で用意させてもらったものの写真です。お二人用のサラダで、仲良く食べてもらえたらいいな、という気持ちで作りました。真ん中のフルーツにはパッションフルーツが入っていますが、これは一つのスプーンで分け合って食べていただければ最高ですね。
 ご自宅のお皿をご持参いただいて、その上に盛りつけることもしております。自宅のお皿に盛ってあるので、ご家族の方からは奥様が作られた一品と思っていただけるでしょう(秘密ですが)。またはプラスティックの容器から崩さずに盛り替えられるので、そちらの方が便利かと思います。ちょっと重いかも知れませんが。
 
 当店"Bon appétit kunitachi"ボナペティ国立は朝7時30分から夜7時30分まで営業しています。朝一番はこのようなお弁当を用意していますのでご利用ください。野菜と果物を中心にしていますので、パンのお弁当は野菜中心のサンドウィッチ、おにぎり弁当のおにぎりは100パーセント玄米のものです。
開店から一月が経ちました。開店から一月が経ちました。

 また朝からジュースをお出ししておりますので、それを飲んでから出勤されるという方もいらっしゃいます。夕方のジュースも最近はダイエットに良い、という本も出版されていますね。

 スイーツも野菜・果物中心に作っています。
開店から一月が経ちました。開店から一月が経ちました。開店から一月が経ちました。当店で今一番人気のあるスイーツが、カボチャのプディングです。サラダ・総菜をお買いになられて、あと一品スイーツをという方が、カボチャのプディングをお求めになられます。

 そこでカボチャの話をちょっと
 カボチャはトウモロコシ、ジャガイモなどと同様にアメリカ大陸原産であるということはよく知られています。
 ということは日本に入ってきたのはコロンブスが新大陸を発見した1492年より後ということになります。実際には江戸時代に日本へ入ってきたというのが通説のようです。ということは日本の昔話にはカボチャは登場しないのではないか。ということになりますが、実はあります。
 カボチャの中から人間が生まれてくるものだったり、中から蛇が出てきたりするお話しです。どうもこれらは昔からあるヘチマやヒョウタンから何かが出てくるお話しの焼き直しのようです。ヒョウタンは食用にもしますが、よく知られるように液体の容器に加工して使います。ヒョウタンは器であるという意識があるのですね。ヘチマやヒョウタンから金銀がざくざく出てきたりする、または邪心をもった人物のものからは蛇やムカデなどが湧き出してくるという話はそのことによっています。
 小さな動物、特にスズメに親切にしてあげたことのお礼にと、スズメが種を一粒もって来て…という話はご存知でしょう。

 カボチャが日本に入ってきて栽培されるようになって、そのような昔話が成立していったという過程はとても面白いと思います。不思議な話でカボチャがでてくるものと言えば、ハロウィンのランタンでしょうか。これもなかなか面白いテーマになりそうなので、次回に書かせていただきたいと思います。
 



  • 同じカテゴリー(サラダとジュースの店)の記事画像
    お化けカボチャ
    カボチャ
    開店、最初の10日が経ちました。
    同じカテゴリー(サラダとジュースの店)の記事
     節分、恵方巻反対! (2013-02-08 18:43)
     お化けカボチャ (2012-10-26 21:09)
     カボチャ (2012-08-19 21:26)
     開店から3週間 (2012-08-05 21:49)
     開店、最初の10日が経ちました。 (2012-07-28 16:46)
     とうとう契約に (2012-06-24 18:55)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    開店から一月が経ちました。
      コメント(0)